DogManドットぽち袋 2020.02.10.Mon.
DogManの店頭で12月最後のご予約の日、1年間のお礼と共にお客様へ手渡しさせていただいたスモールプレゼント。犬たちのオヤツやお年玉を入れる袋として、またちょっとした御礼やチップ、小封筒としても使える「ぽち袋」です。「ぽち」は語感に「小さい」というニュアンスがありますが、確かに「ポチ」って(昭和)小型犬名の代名詞。
① そんな些かの 犬つながり
②「感謝・ありがとう」に使うグッドなアイテム
③ お客様に1年間のお礼を直接できる
...という3つの理由で、例年のハガキご挨拶状に代わって登場しました。
今年の絵柄、アバウトな手書きの黒丸に見覚えのあるという方もいらっしゃるかと思います。最近では「DogManドット」なんて洒落て呼んでいるこの●は、1997年 世田谷公園近くにオープンしたDogMan最初の店舗の外壁ペイントです。若かりし頃の代表 EGASHIRA自ら描いたもので「ダルメシアン」がモチーフとのこと。
イメージは当時の看板犬「エアデールテリア」HARRYの大好きだったお友達「ダルメシアン」のELLEちゃん。のちのDogMan移転や、DogMan-iaへの改装など 様々な変化のあったDogManの23年間で唯一変わらずに残ってきたのがこの●外壁でした。
そして昨年9月、DogMan青山店と統合する形でDogMan-iaを閉店しスタートの地である下馬を離れたこともあり、今シーズンのぽち袋のデザインはこれまでの感謝と想い出の●になりました。
看板犬でもトリミング犬種でもない「ダルメシアン」がDogManのスタートってちょっと面白い... なんて思ったら....
トリミング犬種でない「ブルテリア」もDogManの名看板娘でしたね!
というわけで懸案のEGASHIRAの絵心問題は、そんな犬たちの様々なストーリーと「シンプルモダン」ながら「妙な味わい」の画風が幸いし、すっかりDogManを象徴するモチーフへと成長しましたので、ここではで深掘りいたしません。 dog bless you …. まさに犬のご加護、セーフということで。
1月以降にもご予約のあるお客様に店頭で順次お渡しさせていただいています。
「 もったいなくて使えない! 」というありがたいお声も頂戴しますが、今ならちょっぴり余分もあるので追加でも差し上げられます。
1年を通して、大切な犬や人への「ありがとう」や「どうぞ」に ぽちぽちお使いくださいね。
dog bless you.
OUR BLOG
- 01.05.Tue.
- DogMan本店移転
- 05.28.Thu.
- 営業再開のお知らせ
- 04.09.Thu.
- 臨時休業のお知らせ
- 03.28.Sat.
- お絵描きリレー
- 03.20.Fri.
- HAPPY 4th BIRTHDAY GOO & OCHO !